和菓子の富久屋
  • Home
  • 富久屋について
  • お店のご案内
  • おこわと甘味 花ス五六
  • 催事日程ブログ
  • 求人のご案内
  • 会社概要
  • ネット販売
  • お問い合わせ
  • 二十四節気のおはなし
  • 受賞した和菓子
  • ぷくぷく通信(DM)専用フォーム

富久屋の主な和菓子

Picture
Picture
Picture
Picture

富久屋の主な和菓子

富久屋には大切にしている三つの柱があります。
一、「良い素材をつかいましょう。」
二、「美味しいお菓子をつくりましょう。」
三、「お客様との出会いを大切にしましょう。」
素材にこだわり、水にこだわりながら創業より100有余年、「懐かしいけど、新しい」和菓子作りを目指しています。


下の各商品画像をクリックまたはタッチしていただければ通販ページに入っていただき、ご注文が可能です。


Picture
●  牡丹だんご みたらし味
牡丹を連想する大きな団子が二つ連なった個性的な姿です。中に甘さ控えめなあんこが入った人気の「みたらし味」。他にも「ごまだれ味」「揚げ醤油味」もあります。



Picture
●  最中 松ぽっくり
富久屋の松ぽっくりの形をした創業銘菓になります。有機栽培の北海道あずきがたっぷり詰まっています。




Picture
●  栗きん豆腐
厳選した和栗を使った濃厚でなめらかな栗きんとんを有機栽培の北海道あずきで作った葛羹で包みました。上品な美味しさです。




Picture
●  豆くず餅
富久屋の代表的な商品になります。
ぷるぷるの食感のくず餅に、じっくり炊いた赤えんどうに香ばしいきな粉と黒蜜をかけてお召し上がります。



Picture
●  生どらモンブラン
埼玉県いるま野の利平栗を使用した栗きんとんとクリームを合わせ、さらに大きな渋皮栗を一粒入れた贅沢な逸品。




Picture
●  栗どら焼
大きな粒の栗が入った当店の人気のどら焼です。
手づくりのどら焼の生地は柔らかく香ばしく焼きあがっています。




画像
●わらび餅
みずみずしくもっちりとした食感
の当店の人気のわらび餅







有限会社 富久屋
Copyright (C) 2016fukuya Co., All Rights Reserved.

◆求人のご案内◆

お問合せ
会社概要
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • Home
  • 富久屋について
  • お店のご案内
  • おこわと甘味 花ス五六
  • 催事日程ブログ
  • 求人のご案内
  • 会社概要
  • ネット販売
  • お問い合わせ
  • 二十四節気のおはなし
  • 受賞した和菓子
  • ぷくぷく通信(DM)専用フォーム