和菓子の富久屋
  • Home
  • 富久屋について
  • お店のご案内
  • 催事日程ブログ
  • 求人のご案内
  • おこわと甘味 花ス五六
  • 会社概要
  • ネット販売
  • お問合せ
  • 二十四節気のおはなし

季節の和菓子

Picture
Picture
Picture
Picture
富久屋の季節ごとに変わる主な商品をお伝えします。
(店頭及びネット販売時期等につきましては富久屋工房店☎0493-22-0510までお問い合わせください。)

プレミアム  いちご大福

画像
「 プレミアム いちご大福」
苺の果肉入りのお餅で旬の苺をやさしく、
その味が引き立つ様に白餡と一緒に包みました 。
贅沢な味をお楽しみ下さい。

12月~4月末まで販売予定
​






栗きんとん

画像
「栗きんとん」
季節の訪れを告げる代表的な和菓子です。
熊本産の和栗を使い、しっとりとした濃厚な味の栗きんとんです。

​9月から1月上旬まで販売予定

芋羊かん

画像
「芋羊かん」
厳選した「紅あずま」を使用。
ふっくらサツマイモのおいしさを凝縮した、濃厚でこくのある味わいです。
​
10月から11月末まで販売予定



栗蒸し羊かん

画像
「栗むし羊かん」
大粒の栗がゴロゴロと北海道産小豆と合わせ竹皮に包み、二度蒸しした手間のかかった蒸し羊かんです。

​9月中旬から3月中旬まで販売予定
​


栗大福

Picture
「栗大福」
秋の富久屋の人気商品です。
大きな甘露煮の栗を一個と北海道十勝産の小豆を使用したつぶし餡を
もっちもっちで柔らかい大福生地で包んでいます。

​9月~1月上旬まで販売予定

​

無花果寒天

画像
「無花果寒天」
いちじく大福と同じく最高級のいちじくを使用した寒天菓子です。
いちじくをさらにみずみずしく美味しくいただける自信作です。
​
​9月~10月末まで販売予定

無花果大福

画像
「無花果大福」
川島町産 大澤圃場の朝取りの最高級のいちじくを厳選して使用しています。
このいちじくは上品な甘みで餡と大福生地とよく合います。
二年前より発売しました。おかげさまで多くの方からお褒めいただいております。当店の自信作です。

​9月~10月末まで販売予定

あずき寒天

画像
「あずき寒天」 
厳選した北海道産小豆たっぷり。最高評価の伊豆天草を使用した最高級寒天「白富士」軟水で溶かし、黒糖蜜添えました。よ~く冷やして、夏盛りにお召し上がりください。

​8月から8月末まで販売予定

柑乃雫

画像
毎週 水木金曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
萩原産の夏みかんの果肉をそのまましぼって、 皮を器にし、丸ごとゼリーにしました。
ゼリーは海藻で固めた生タイプのゼリーです。
皮ごと切れば、 夏みかん自然な香りとみずみずしさを味わって頂けます。
さっぱりした口当たりと甘い香り。
自然の風味を生かした爽やかな生ゼリーをお楽しみ下さい。

7月上旬から8月上旬まで販売予定

水まんじゅう

画像
「水まんじゅう」 
葛で作ったのど越しのよい水まんじゅうです。
こしあんの水まんじゅうは6月中旬~8月までお作りします。
6月はほうじ茶、7月は指月の明かりでお作りします。

​6月中旬~8月末まで販売予定



あんず大福

画像
「あんず大福」
丸ごと一つ分のあんずを使用し、つぶし餡と別の部屋に閉じ込め、
お口の中で初めて出会うように、大切に仕上げました。
手造りならではの美味しさです。

5月上旬から8月末まで販売予定



栗あわせ 蒸しようかん

画像
「栗あわせ」
蒸しようかんに中に甘露煮栗、渋皮栗の二種を使い贅沢に、かつ丁寧に蒸しあげた秋の期間限定の商品です。
※数量限定です。
三角にカットしたちょっと個性的な表情の羊かんです。

​10月から販売予定

柏餅

画像
「柏餅」
柏餅は上新粉を蒸して搗いたお餅で餡をくるみ、柏の葉で巻いた和菓子です。富久屋では粒餡、こし餡、味噌餡の3種類をご用意しています。富久屋の柏餅のこだわりは「二度搗き」、「二度蒸し」製法です。ひとつの柏餅を作るのに手間暇をかけるからこそ、歯ごたえの良い美味しさが生まれます。また柏の葉は新芽がでるまで古い葉は落ちないという特徴があります。それにあやかり柏餅は子孫繁栄を願って食べられる縁起ものです。

​4月上旬から5月中旬まで販売予定

いちご白玉あずき

画像
「いちご白玉あずき」
クラッシュいちご×白玉×有機栽培北海道あずき
さっぱりとした甘さの餡といちごの酸味がさわやかな一品です。
三位一体のハーモニー。



草もち

画像
「草もち」
春の訪れと共に新芽を出すヨモギ
柔らかく瑞々しいところだけを摘み
蒸し上げた上新粉と合わせ
丹念に搗かれ
新草餅は春の和菓子となり
お客様のもとへ新春の訪れを
お知らせに参ります

1月上旬から4月中旬まで販売予定

桜もち

画像
「桜もち」
春の訪れを知らせる
ほんのりピンク色の薄化粧
自然と笑みがこぼれてしまう
素敵な和菓子
心がゆるりと解けてゆく様です

1月上旬から4月上旬まで販売予定

黒ごま いちご大福

画像
「黒ごま いちご大福」
黒ごま入りのお餅で旬の苺をやさしく、
その味が引き立つ様に白餡と一緒に包ました 。
1月限定の贅沢な味をお楽しみ下さい。

1月上旬から1月末まで販売予定

ぶどう大福

画像
「ぶどう大福」
良質な種無しぶどうが二粒入った大福です。
甘みを抑えた白あんに包まれたほのかな酸味とさわやかな甘みのぶどうの実が
大福生地によく合います。お蔭様で毎年この大福の愛好家さんが増えています。

​5月と11月の年2回販売予定



有限会社 富久屋
Copyright (C) 2016fukuya Co., All Rights Reserved.

◆求人のご案内◆

お問合せ
会社概要
個人情報保護方針プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • Home
  • 富久屋について
  • お店のご案内
  • 催事日程ブログ
  • 求人のご案内
  • おこわと甘味 花ス五六
  • 会社概要
  • ネット販売
  • お問合せ
  • 二十四節気のおはなし